さくらブログ
サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秘書検
今日は学祭の振り替えで学校が休講だったので
家のリビングでipod聴きながら秘書検の勉強をしてました
自分の部屋の机だと十分に教科書が開けなくて面倒なんで。
それ以前に片付けるのが面倒なので。
家族が帰ってくるまでひたすらリビングの机ですごしてました
休憩と言いつつかなりの量の糖分とカテキンを摂取した記憶もあります。
気がついたら落書きが十枚くらい出来てたんですけど
頑張って勉強したんですよ?いつもの5倍くらい頑張った気がする。
それでも秘書検に受かる気がしないのです
もう一週間もないんですが。
うぉう・・・。
家のリビングでipod聴きながら秘書検の勉強をしてました
自分の部屋の机だと十分に教科書が開けなくて面倒なんで。
それ以前に片付けるのが面倒なので。
家族が帰ってくるまでひたすらリビングの机ですごしてました
休憩と言いつつかなりの量の糖分とカテキンを摂取した記憶もあります。
気がついたら落書きが十枚くらい出来てたんですけど
頑張って勉強したんですよ?いつもの5倍くらい頑張った気がする。
それでも秘書検に受かる気がしないのです
もう一週間もないんですが。
うぉう・・・。
PR
おっでっん!
今日は夜バイトで
夕飯時に1時間休憩がもらえたので
近くのコンビニまでいっておでんを買いました。寒くなってきたしね!初おでんさ!
だがしかし!!ありえない事象が。
おでんに大根が用意されてない!!おでんて言えば大根でしょうが!!なにこれ売り切れ!?
でも 腹は完全におでんだったわけで
大根なしのおでん(こんにゃく はんぺん さつまあげ たまご)
を買って帰りました。
ちなみに餅巾着も売ってなかった!大根の次に好きなもちきん・・・。
ちなみに3位はこんにゃく。
こんにゃくは何においても好き。味噌田楽素敵過ぎるv
あー 書いてたら食べたくなってきた。
夕飯時に1時間休憩がもらえたので
近くのコンビニまでいっておでんを買いました。寒くなってきたしね!初おでんさ!
だがしかし!!ありえない事象が。
おでんに大根が用意されてない!!おでんて言えば大根でしょうが!!なにこれ売り切れ!?
でも 腹は完全におでんだったわけで
大根なしのおでん(こんにゃく はんぺん さつまあげ たまご)
を買って帰りました。
ちなみに餅巾着も売ってなかった!大根の次に好きなもちきん・・・。
ちなみに3位はこんにゃく。
こんにゃくは何においても好き。味噌田楽素敵過ぎるv
あー 書いてたら食べたくなってきた。
バイト中とか
今日はバイトがあるからサークルには参加せず
学祭には行きませんでした
でちょろっと秘書検の勉強をして
ipodをいじくって(さっそく1回落して焦りました。無事でしたが)
サイトを更新。前に描いた漫画をUPしました。
バイト中は暇な上に 視覚的情報はかなり多いので きっかけがそこらへんに転がってる訳で
仕事してるふりしてこういう妄想ばっかしてます。
いや、ちゃんとしてるんだよ仕事。本のカバー折りつつ妄想してる、とかなだけで。
口裂け女も お客さんが都市伝説系の本を探してたかなんかだったような。
バイト中に話を思いつき
口裂け女の口ってどんなもんかな?荒れてそうだなぁ いや爛れてんのかな
あれ?手術に失敗したんだっけ?あー映画観てないなぁ・・・
とか考えてました。
でも今の整形技術をもってすれば絶対なんとか直せる気がするんですけどね。
ふぁいと。
学祭には行きませんでした
でちょろっと秘書検の勉強をして
ipodをいじくって(さっそく1回落して焦りました。無事でしたが)
サイトを更新。前に描いた漫画をUPしました。
バイト中は暇な上に 視覚的情報はかなり多いので きっかけがそこらへんに転がってる訳で
仕事してるふりしてこういう妄想ばっかしてます。
いや、ちゃんとしてるんだよ仕事。本のカバー折りつつ妄想してる、とかなだけで。
口裂け女も お客さんが都市伝説系の本を探してたかなんかだったような。
バイト中に話を思いつき
口裂け女の口ってどんなもんかな?荒れてそうだなぁ いや爛れてんのかな
あれ?手術に失敗したんだっけ?あー映画観てないなぁ・・・
とか考えてました。
でも今の整形技術をもってすれば絶対なんとか直せる気がするんですけどね。
ふぁいと。
ラジオ。(ちょい愚痴)
学祭にてサークルの公開ラジオに参加してきました。
といってもとんでもなくゆるゆるなものですが。
先生が一応のトップとして動いてるんですけど
特に番組も決まってなく、曲もその時次第、とりあえず出演者だけは確保してあるから
その間トークで適当につないで?的な。いやマジこんな感じです。
で、スタッフとして適当にかつかなり時間を拘束されつつ参加してきました。
ちょっとトークに参加したような気がするけどそこはノーカンで。ほぼしゃべってなかったんで。
資料も何もなしで話をし続けられる先輩方はとてもすごいと思います。
経営戦略論に出てきた具体的なアドバイスをくれないダメ社長がかぶるとかそんなん内緒ですよ?
ぜんぜん関係ないけど高校の時の部活の一番最初の劇がラジオが絡む話でした。
ほんと今ふっと思い出しました。
高校の部活の感じが一番やりやすかったかもなぁとか思ったりするのは悪い癖かもです。
でもゆるいときはゆるく やるときはがぜんやるぜ!的な感じが好きでした。
ゆるすぎるサークルもきつすぎるサークルも面倒で。
演劇には台本があるからそれと比べてしまうのかもしれないですけど
せめてもうちょっと確固たるイメージがほしいとか思うんです。
とりあえずトップが時間にルーズすぎるのはやめてほしい。
集合かけといていざいったらどこにいるのかも分からないし
そこをあんまり悪びれてないあたりもどうにかして欲しい。
ここ経営学部なんだから トップが勉強すべきことはさんざん講義してんだからさ。
といっても自分にも十分非はあると思うんですけど
本気で何をやりたいと思ってないとことか。
といってもとんでもなくゆるゆるなものですが。
先生が一応のトップとして動いてるんですけど
特に番組も決まってなく、曲もその時次第、とりあえず出演者だけは確保してあるから
その間トークで適当につないで?的な。いやマジこんな感じです。
で、スタッフとして適当にかつかなり時間を拘束されつつ参加してきました。
ちょっとトークに参加したような気がするけどそこはノーカンで。ほぼしゃべってなかったんで。
資料も何もなしで話をし続けられる先輩方はとてもすごいと思います。
経営戦略論に出てきた具体的なアドバイスをくれないダメ社長がかぶるとかそんなん内緒ですよ?
ぜんぜん関係ないけど高校の時の部活の一番最初の劇がラジオが絡む話でした。
ほんと今ふっと思い出しました。
高校の部活の感じが一番やりやすかったかもなぁとか思ったりするのは悪い癖かもです。
でもゆるいときはゆるく やるときはがぜんやるぜ!的な感じが好きでした。
ゆるすぎるサークルもきつすぎるサークルも面倒で。
演劇には台本があるからそれと比べてしまうのかもしれないですけど
せめてもうちょっと確固たるイメージがほしいとか思うんです。
とりあえずトップが時間にルーズすぎるのはやめてほしい。
集合かけといていざいったらどこにいるのかも分からないし
そこをあんまり悪びれてないあたりもどうにかして欲しい。
ここ経営学部なんだから トップが勉強すべきことはさんざん講義してんだからさ。
といっても自分にも十分非はあると思うんですけど
本気で何をやりたいと思ってないとことか。
寒いんで。
ちは。寒いっすね。
あんまり寒いんで今布団の中で書いてます。
ノートパソコンはこういうとき便利ですなぁ。手は冷たいけど。
てか ぐーたらしすぎな感じ満載ですね。
(暖房器具を使わない私ってだいぶエコだと思うの って一応弁明してみる。)
でも私の部屋のイス壊れてるし
通常ものを読んだりテレビを見るときは大抵ベットの上です。枕を背中に常にグータラしてます。
友人が来てもそれを強要せざるお得ない狭いわが部屋が申し訳ない。
といってもいつも散らかってるんでそうそう人呼べる状態じゃないですけど。
ただ もしまかり間違ってこのまま寝入ってしまうと
朝起きたとき確実にパソ子さんはお釈迦になってますね。
壁側にあったはずの抱き枕が 起きるとベットの下に落ちてる、なんてざらですから。
そんなとき とふちゃんにとても申し訳ない気持ちになります。
すまんね。
あんまり寒いんで今布団の中で書いてます。
ノートパソコンはこういうとき便利ですなぁ。手は冷たいけど。
てか ぐーたらしすぎな感じ満載ですね。
(暖房器具を使わない私ってだいぶエコだと思うの って一応弁明してみる。)
でも私の部屋のイス壊れてるし
通常ものを読んだりテレビを見るときは大抵ベットの上です。枕を背中に常にグータラしてます。
友人が来てもそれを強要せざるお得ない狭いわが部屋が申し訳ない。
といってもいつも散らかってるんでそうそう人呼べる状態じゃないですけど。
ただ もしまかり間違ってこのまま寝入ってしまうと
朝起きたとき確実にパソ子さんはお釈迦になってますね。
壁側にあったはずの抱き枕が 起きるとベットの下に落ちてる、なんてざらですから。
そんなとき とふちゃんにとても申し訳ない気持ちになります。
すまんね。
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。