さくらブログ
サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポニョみてきたよ。
カップルと子連れに囲まれて崖の上のポニョを観てきました
席に着くと後ろのさまざまな方向から
「ぽ~にょ ぽ~にょぽにょ」と歌う声が聞こえてきました
君たち可愛いなぁ。すっごい楽しみなんだねぇ。
で。
映画の予告で
20世紀少年の予告がでてきたんですけど
「おお ちょっとこわいなぁ」って思ってたら
うしろの方から「こわいよぉ」っていう子供の声が・・・。
そっか そらそうだよな。私もちょっと怖いって思うのだもの。可愛い。
映画の感想を言うと。
子供を意識してつくったんだろうなって感じがしました。
絵がなんだか絵本みたいだったし
展開も早く感じました。
そのわりに「遺伝子の劣性が~」とか やたら小難しい単語が出てきてびっくり。
子供には本気で呪文に聞こえたんじゃなかろうか。
しかも展開が早いのに どこが盛り上げどころかよくわからなかったです。
さらっとしてたというか。
でも、りささんの運転はハラハラしました。
度胸の座った素敵な方ですなぁ。
関係ないけど 所ジョージさんが出ててびっくりしました。
保育園と老人を預かるデイケアセンターみたいなのがでてくるのですが
そこが隣り合っていて 主人公は保育園にいるんですが
そこのおばあちゃんたちと仲良しで
宮崎さんの理想がそれなんじゃないかなぁって思いました。
虫目とアニメっていう宮崎さんと養老さんの本にあるイメージを思い出しました
そこはご老人のところにひょいっと子供がはいってこれる そんな場所。ホスピスのほうが近いかな。
海がもちろん出てくるのですが
そこはただ綺麗なところじゃなくて
ごみで汚れてて すこし嫌悪感を感じたりもするし
それでも漁をする場所でもあって
深い深い場所では 魚たちがゆうゆうと泳ぐ場所でもあって
いろんな海の面があって面白かったです
なんていうか ポニョのアクティブさがうらやましいです。
なんて積極的な子なんだろう・・・。
席に着くと後ろのさまざまな方向から
「ぽ~にょ ぽ~にょぽにょ」と歌う声が聞こえてきました
君たち可愛いなぁ。すっごい楽しみなんだねぇ。
で。
映画の予告で
20世紀少年の予告がでてきたんですけど
「おお ちょっとこわいなぁ」って思ってたら
うしろの方から「こわいよぉ」っていう子供の声が・・・。
そっか そらそうだよな。私もちょっと怖いって思うのだもの。可愛い。
映画の感想を言うと。
子供を意識してつくったんだろうなって感じがしました。
絵がなんだか絵本みたいだったし
展開も早く感じました。
そのわりに「遺伝子の劣性が~」とか やたら小難しい単語が出てきてびっくり。
子供には本気で呪文に聞こえたんじゃなかろうか。
しかも展開が早いのに どこが盛り上げどころかよくわからなかったです。
さらっとしてたというか。
でも、りささんの運転はハラハラしました。
度胸の座った素敵な方ですなぁ。
関係ないけど 所ジョージさんが出ててびっくりしました。
保育園と老人を預かるデイケアセンターみたいなのがでてくるのですが
そこが隣り合っていて 主人公は保育園にいるんですが
そこのおばあちゃんたちと仲良しで
宮崎さんの理想がそれなんじゃないかなぁって思いました。
虫目とアニメっていう宮崎さんと養老さんの本にあるイメージを思い出しました
そこはご老人のところにひょいっと子供がはいってこれる そんな場所。ホスピスのほうが近いかな。
海がもちろん出てくるのですが
そこはただ綺麗なところじゃなくて
ごみで汚れてて すこし嫌悪感を感じたりもするし
それでも漁をする場所でもあって
深い深い場所では 魚たちがゆうゆうと泳ぐ場所でもあって
いろんな海の面があって面白かったです
なんていうか ポニョのアクティブさがうらやましいです。
なんて積極的な子なんだろう・・・。
PR
Submit Comment
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。