忍者ブログ

さくらブログ

サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感動って・・・?

来週の授業でテスト代わりにレポートを書くことになりました。
テーマ「最近読んで感動した本」
うん。
何そのテーマ?健康科学(講義名)と関係ないじゃんってのもあるんだけども
意外と難しいよ 感動。面白い本ってのはいっぱいあるんだけど
感動ってなんだっけ?ってバイト中ずっと考えてました。集中してくださいな。

で、結局
家帰ってから去年買った文庫をあさった結果
瀬尾まいこさんの「卵の緒」に決定。
なんかゆるゆるっと素敵な家族な様がとっても愛しい作品です。
今まで読んできた中で「感動した本」だったら
「水の時計」って本なんですけど。最近じゃないし。内容詳しく覚えてないし。
ただ 読んで字の如く「身を削って」好きな人の傍にいようとする姿が
これが愛ってことなんだ~!!って中学生の頃にやたら感動した覚えがあるのです。
いや 本当はミステリーなんだけどね。
いつかお金があったら ハードの本を買いたいですね。

あと乙一の「天帝妖狐」も切なくて感動しましたけど
やっぱり前に読んだものなので 書きずらいです。
つか 読んだ当時に友人に勧めたら「(ホラー的に)気持ち悪い。怖い。」って言われました。
私的にはそんなに怖くなかったんだけどなぁ。確かに指折れたり もげたりしてた気はする。
でも なんかすっごく切なかったんだよなぁ。詳しく覚えてないけど。

面白かった本なら迷わず
「夜は短し歩けよ乙女」なんだけどなぁ!
あと伊坂幸太郎さんの「重力ピエロ」と「ラッシュライフ」「砂漠」とかも好きv
面白かった本なら いくらでも出てくるし語れるのに!
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe