さくらブログ
サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浪費癖が治らない!
2日で1万使っちゃった速水です。
給料日の昨日服を2着+漫画2冊を買い
今日は友達と買い物に行ってきました。
そんなかったつもりないのにいつの間にか財布にお札が残ってません。
困ったなぁ。でもあるとあるだけ買っちゃうし。
抑えたいんですよ ちゃんと。でも気がつくと・・・ね。
とりあえず今の救いは友達からゲームを借りたり CD焼いて貰ったりしたんで
娯楽関係のことは事欠かないですv
どれからにするか悩みまくりです。なんて幸せな悩み!!
土日にバイトがなければいいのに!!
PR
おんなのこ。
最近読んだ漫画に
体はおとこ 心はおんな
でも好きな人もおんなっていう人が出てきました
そのお話自体はフィックションですが そういう人は実際にいるんだとあとがきで知りました。
その人が 自分を見つけるのってひどく大変だったと思います。
見た目は男の子 好きな人は女の子
それって当たり前のこと
そこに違和感を覚えて 自分自身が何者か分からない
そんな状態ってひどく苦しいと思います。
でも私が思ったのは
好きな人が誰かで自分が何者か決まるわけじゃないんだってこと。
おんなのこが好き=自分は男
おとこのこが好き=自分は女 ではないということ
当たり前なことなのに はっとしたのです。
自分が男か女かは 自分の中にあるんだなって思ったです。
でも自分は女だ!って当たり前に思ってるけど
それってどこから来てるんだろう?何を根拠にそうおもってるんだろう?
なんて考えたりしました。
答えはわかんないです
心は不思議で不可解で幾年幾人の人が悩んで考えても答えなんて一つもなくて
私が知りえることではないんだと思います
でも心を思うことこそ人を人たらしめるわけで
逃れられないのもまた真実。人生ってめんどくさいことが多いなぁ。
体はおとこ 心はおんな
でも好きな人もおんなっていう人が出てきました
そのお話自体はフィックションですが そういう人は実際にいるんだとあとがきで知りました。
その人が 自分を見つけるのってひどく大変だったと思います。
見た目は男の子 好きな人は女の子
それって当たり前のこと
そこに違和感を覚えて 自分自身が何者か分からない
そんな状態ってひどく苦しいと思います。
でも私が思ったのは
好きな人が誰かで自分が何者か決まるわけじゃないんだってこと。
おんなのこが好き=自分は男
おとこのこが好き=自分は女 ではないということ
当たり前なことなのに はっとしたのです。
自分が男か女かは 自分の中にあるんだなって思ったです。
でも自分は女だ!って当たり前に思ってるけど
それってどこから来てるんだろう?何を根拠にそうおもってるんだろう?
なんて考えたりしました。
答えはわかんないです
心は不思議で不可解で幾年幾人の人が悩んで考えても答えなんて一つもなくて
私が知りえることではないんだと思います
でも心を思うことこそ人を人たらしめるわけで
逃れられないのもまた真実。人生ってめんどくさいことが多いなぁ。
BGMとか
バイト先でガリレオの映画の予告DVDを流してるんですが
その音楽を聴きながら なんとなくわくわくしてる速水です。
音楽を作る人ってすごいなって当たり前のことを考えてしまいます。
だって 聞いただけで それだとわかって わくわくしちゃうんだもん。
私は作曲とかまったくできない人間で創造つかないんですけど
BGMにある わくわくした感じや ハラハラした感じ
考え中や追い詰め中 の雰囲気を出すのって難しいんだろうと思います
頭に浮かんでくるんですかね?
小説読んでて映像がなんとなく浮かんでくるけど
それの音バージョンなんだろうか?
全然創造つかないなぁ!
人それぞれ才能って違うんだろうけど
きっと生きてる上で 感じることや感触っていうのは その才能にも左右されるんじゃないのかな。
同じものをみて 映像を彷彿とする人も 音を彷彿とする人もいる
物体や事象としては同じでも お互い同じものではないんだなぁとか考えてしまいます。
きっとそれはいつも一緒にいる人もそうで
何を観ても 聞いても 同じにはなれないんだ。
そう思うと世界はものすごく広くてちょっとさみしい。
それよか
バイト中にセンチメンタルじゃーにーしちゃって良いのか 自分。
あー ガリレオ観たい。パコも。にゃー。
その音楽を聴きながら なんとなくわくわくしてる速水です。
音楽を作る人ってすごいなって当たり前のことを考えてしまいます。
だって 聞いただけで それだとわかって わくわくしちゃうんだもん。
私は作曲とかまったくできない人間で創造つかないんですけど
BGMにある わくわくした感じや ハラハラした感じ
考え中や追い詰め中 の雰囲気を出すのって難しいんだろうと思います
頭に浮かんでくるんですかね?
小説読んでて映像がなんとなく浮かんでくるけど
それの音バージョンなんだろうか?
全然創造つかないなぁ!
人それぞれ才能って違うんだろうけど
きっと生きてる上で 感じることや感触っていうのは その才能にも左右されるんじゃないのかな。
同じものをみて 映像を彷彿とする人も 音を彷彿とする人もいる
物体や事象としては同じでも お互い同じものではないんだなぁとか考えてしまいます。
きっとそれはいつも一緒にいる人もそうで
何を観ても 聞いても 同じにはなれないんだ。
そう思うと世界はものすごく広くてちょっとさみしい。
それよか
バイト中にセンチメンタルじゃーにーしちゃって良いのか 自分。
あー ガリレオ観たい。パコも。にゃー。
陸の孤島
学校で久し振りにケータイの充電が切れました
しかも友人にメール送ろうとしたその時に。
くそう。このひさしぶりでさみしい感じ・・・!
学校という同じ敷地内にいるのにケータイがないと連絡とれなくて陸の孤島状態になるっていう
繋がってるのにつながってない感 がものすごく切なく感じました。
まぁ 友達一緒だったから大丈夫でしたけど。
初物。
昨日バイト中にバイト仲間と話してたら食べたくなっちゃって
今日はバイトが午前中だったので おひる休憩中に買いにいっちゃいました。
まぁ 肉まんに初物も何もないんですけど。
こしあんのあんまんと粒あんのあんまんがあって
こしあん頼んだのにおもいっきり粒あんだったのがショックだったけども。
でも粒あんもめちゃ甘くてうまかったです。
高校の部活帰りによく食べてました。アイスとかも
ちゃりをこぎつつちょこちょこ食いを。
高校の近くにはコンビニやら駄菓子ややらが充実してました。
テスト期間とか 勉強に飽きると菓子買いにいったりしてましたね。
だから肥えるんじゃー!!でも肉まんうまい!ぐるぐるもんじゃ食べたくなってきた!!
寒くなったらおでんも食べたい今日この頃だよ!!
馬じゃなくても肥えるのが秋だぜ!!
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。