さくらブログ
サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブル~スカイはインザサ~ン
無事帰ってきましたよ~!割と快適な旅(?)でした!!
昨日 友人宅に着いたのち 実験施設でもある植物園に行きました。
時期的に外はあまり見るものがなかったのですが
温室のなかは見慣れないものばかりで面白かったです!!
こんなんもありました。
パイナポー!!
ほんとにこうやってなってるんだ!って感じですね。
あと ランの話で面白いことが書いてあったのですが
まず ランってもともと私はあまり好きじゃないんです
なんか あんま可愛くないっていうか 形が好きじゃなくて
なんか怪物っぽいな~って思ってたのですが
ランの仲間のなかには 蜂の雌の形に似た種類があるそうです。
で メスの出すフェロモンに似た物質すらもってて
蜂の雄をだまして 受粉の手助けをさせてるそうです。
植物ながらあっぱれ!!って感じでとても興味深かったです。
あの形にも意味があったのか~、と。
でもやっぱり あんまり好きになれないですけどね!
んで夕飯にはお好み焼き食べました。
今回分かったのは
私はあんまりお酒強くないんだなぁってこと。
なんか すぐ眠くなっちゃって。
友達ほっぽって先に寝てました。すまん。
お酒に強くなりたいなぁ。
ちなみに帰りは道の駅を楽しみつつ帰ってきました。
お土産買うのってなんかわくわくするんだよなぁ。今回必要ないけど。
けんちんそばうまかった。
昨日 友人宅に着いたのち 実験施設でもある植物園に行きました。
時期的に外はあまり見るものがなかったのですが
温室のなかは見慣れないものばかりで面白かったです!!
こんなんもありました。
パイナポー!!
ほんとにこうやってなってるんだ!って感じですね。
あと ランの話で面白いことが書いてあったのですが
まず ランってもともと私はあまり好きじゃないんです
なんか あんま可愛くないっていうか 形が好きじゃなくて
なんか怪物っぽいな~って思ってたのですが
ランの仲間のなかには 蜂の雌の形に似た種類があるそうです。
で メスの出すフェロモンに似た物質すらもってて
蜂の雄をだまして 受粉の手助けをさせてるそうです。
植物ながらあっぱれ!!って感じでとても興味深かったです。
あの形にも意味があったのか~、と。
でもやっぱり あんまり好きになれないですけどね!
んで夕飯にはお好み焼き食べました。
今回分かったのは
私はあんまりお酒強くないんだなぁってこと。
なんか すぐ眠くなっちゃって。
友達ほっぽって先に寝てました。すまん。
お酒に強くなりたいなぁ。
ちなみに帰りは道の駅を楽しみつつ帰ってきました。
お土産買うのってなんかわくわくするんだよなぁ。今回必要ないけど。
けんちんそばうまかった。
PR
Submit Comment
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。