さくらブログ
サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緊急!
クエストじゃないです。バイトです。
今日緊急のバイトが入りました
授業中にバイト先からお電話が。
授業終わってかけたら「寝てた?」って
まだ夏休みじゃないんですよー!!めっちゃテスト期間です!
たしかに明日もバイト入れてるけれども!!
夏休み8月からだもん。くそう。夏休みにはしゃぐ小学生がうらやましいぜ こんちくしょう!!
にしても 世間は意外と狭いなぁっと感じました。
テレビの画面ではひどく現実感がなくても
身近で涙を流す人がいると 本当なんだと感じます。
まぁ 私の場合ニュース見てても泣いちゃう人ですけど。どんだけ涙腺緩いんだ!
今ニュースでどうなってるか知らないのですが
また 精神鑑定が~とかいってたら いい加減日本は 馬鹿だなと思います。
そんなもん どぶに捨てちまえよ!精神正常な人間が殺人犯してた方が怖いっつの。
精神が不安定だからって許されるものじゃないでしょう?
不安定でもむしゃくしゃしてても それは誰にだって起きることでしょう?
そこを超えてしまったことに罪があるのではないの?
怨念に力があるなら 世界中の犯罪者は因果応報によって裁かれるけど
実際にそれができないから 法律はできたのに
弱きものを守るのが目的なのに
現実はそれに伴ってない。人の心に合わない判決ばっかり。
人を裁くのは人でしかないなら それは心が決めることなのに。
いつもはニュース関連のことは控えてるんですけど
今回ばかりは。ちょっとずれましたけど。
さてはて、明日もバイトっす。
つか 明日からテストだっての!
今日緊急のバイトが入りました
授業中にバイト先からお電話が。
授業終わってかけたら「寝てた?」って
まだ夏休みじゃないんですよー!!めっちゃテスト期間です!
たしかに明日もバイト入れてるけれども!!
夏休み8月からだもん。くそう。夏休みにはしゃぐ小学生がうらやましいぜ こんちくしょう!!
にしても 世間は意外と狭いなぁっと感じました。
テレビの画面ではひどく現実感がなくても
身近で涙を流す人がいると 本当なんだと感じます。
まぁ 私の場合ニュース見てても泣いちゃう人ですけど。どんだけ涙腺緩いんだ!
今ニュースでどうなってるか知らないのですが
また 精神鑑定が~とかいってたら いい加減日本は 馬鹿だなと思います。
そんなもん どぶに捨てちまえよ!精神正常な人間が殺人犯してた方が怖いっつの。
精神が不安定だからって許されるものじゃないでしょう?
不安定でもむしゃくしゃしてても それは誰にだって起きることでしょう?
そこを超えてしまったことに罪があるのではないの?
怨念に力があるなら 世界中の犯罪者は因果応報によって裁かれるけど
実際にそれができないから 法律はできたのに
弱きものを守るのが目的なのに
現実はそれに伴ってない。人の心に合わない判決ばっかり。
人を裁くのは人でしかないなら それは心が決めることなのに。
いつもはニュース関連のことは控えてるんですけど
今回ばかりは。ちょっとずれましたけど。
さてはて、明日もバイトっす。
つか 明日からテストだっての!
PR
ひさびさにこの感覚。
今日は学校いって勉強したよ
ザクロピーチフラペチーノ(くりーむのせ)も飲んだよ
聖おにいさん買ったよ
ってことをかいた文章が消えた!久々だこの感覚。このやろう!!
どうでもいいけど セイントじゃあ聖にならないから
ひじりおにいさんって入力するけど ちょっと不思議な感じがする!
高校時代をちょっと思い出すよ このやろう!
ザクロピーチフラペチーノ(くりーむのせ)も飲んだよ
聖おにいさん買ったよ
ってことをかいた文章が消えた!久々だこの感覚。このやろう!!
どうでもいいけど セイントじゃあ聖にならないから
ひじりおにいさんって入力するけど ちょっと不思議な感じがする!
高校時代をちょっと思い出すよ このやろう!
民法とビジネスとざくろ
今日で学校の授業が終わりました!明日から数日間補講期間で
そのあとは あいつがやってるくんですよ。夏休み!!・・・いやいや その前にテストが。
授業が午前中までだったので 午後は図書室でおべんきょしてました。
民法とビジネス実務。なんか 図書室はやたら人が多かったです
トランプやってる人達とかいて お前ら余裕だな!その余裕どっから出てくるんだ!って気分になりました。
きっとあれだ 何週間も前から用意してたんだよね えらいねぇ ははは!
私にはないよそんな余裕。つか勉強し始めたの今日だしね。終わる気がしない!はは!
とくにビジネス実務が。それ以外は持ち込み可とか どこが出るか教えてもらってるので そこだけやれば何とかなりそうなんですけど
こいつだけは。いつも寝てたしね 授業。
わぁ こんなにやったんだぁ
って今日範囲みて驚きましたよ。うわぁ こんなのやった記憶ねぇよ とか。
なんとかなれ!
とりあえず 家にいたら誘惑がやたらあるし学校のほうが涼しいんで
明日も学校行こうと思ってます。
ついでに 午後はスタバに行って最近でたざくろなんとかってのを飲もうと計画してます。
ザクロすき・・・。
といっても小学生のときに友達と人ん家のざくろ採ってきて食べた記憶しかないけど
甘酸っぱくておいしかったです。
ただ やたらグロテスクだった気がします。裂くと中の濃い赤がわっと目に入って。つぶつぶしてるし。
ちびちび食べるのが楽しかったのも覚えてます。
とりあえず そのざくろなんとかを楽しみに明日も学校行ってきます!
そのあとは あいつがやってるくんですよ。夏休み!!・・・いやいや その前にテストが。
授業が午前中までだったので 午後は図書室でおべんきょしてました。
民法とビジネス実務。なんか 図書室はやたら人が多かったです
トランプやってる人達とかいて お前ら余裕だな!その余裕どっから出てくるんだ!って気分になりました。
きっとあれだ 何週間も前から用意してたんだよね えらいねぇ ははは!
私にはないよそんな余裕。つか勉強し始めたの今日だしね。終わる気がしない!はは!
とくにビジネス実務が。それ以外は持ち込み可とか どこが出るか教えてもらってるので そこだけやれば何とかなりそうなんですけど
こいつだけは。いつも寝てたしね 授業。
わぁ こんなにやったんだぁ
って今日範囲みて驚きましたよ。うわぁ こんなのやった記憶ねぇよ とか。
なんとかなれ!
とりあえず 家にいたら誘惑がやたらあるし学校のほうが涼しいんで
明日も学校行こうと思ってます。
ついでに 午後はスタバに行って最近でたざくろなんとかってのを飲もうと計画してます。
ザクロすき・・・。
といっても小学生のときに友達と人ん家のざくろ採ってきて食べた記憶しかないけど
甘酸っぱくておいしかったです。
ただ やたらグロテスクだった気がします。裂くと中の濃い赤がわっと目に入って。つぶつぶしてるし。
ちびちび食べるのが楽しかったのも覚えてます。
とりあえず そのざくろなんとかを楽しみに明日も学校行ってきます!
旅話~帰宅~
イベントが終わったのが四時半
帰りの電車では友達と別れた後ひたすら寝てました
終点だから乗り過ごす心配ないしね!!
その電車のなかに
下駄をはいた高校生がいてびっくり。いまどきいるんだね下駄はいてる子。
チャリ通だったら 足からすっぽぬけそうだなぁ
さて 地元の駅につくとどこからかお囃子が聞こえてきます
ちょっと進むと線路の向こう側で地区のお祭りをやっているようでした。
今年はどのお祭りもいけそうにないんでさみしいなぁっとか思いました。
友達とお祭りってほとんど行ったことないので なんだか残念です。
気ままに金魚すくいをやったり 綿あめ買ったり かき氷食べてキィンってなりたい。
どこか由緒のあるお祭り探して 一人でいってみようかな。
赤い赤い鳥居をくぐって 暗い林に囲まれた神社を訪ねて
薄赤くともる提灯を眺めて くるりとまわる小さな金魚と散歩を
赤提灯に風車 リンゴ飴 鳥居 金魚 赤赤赤。
赤はひどく妖しくて魅力的な色。あの世とこの世の堺にある色。血の色。生命の色。
薄暗く浮かぶ赤い風景を訪ねてみたい。
どこかにそんなお祭りないかなぁ。
昼間の賑やかなお神輿も好きですけどね。
あ。
ちなみに私の地区のお神輿のお囃子
録音したテープでした。最後のほうに誰かの声が入っちゃってて
その声が聞こえたらもう終わりだなってわかっちゃう。そんなぐだぐだなお祭りでした。
ちなみに雷電様。田圃だらけだからね。
帰りの電車では友達と別れた後ひたすら寝てました
終点だから乗り過ごす心配ないしね!!
その電車のなかに
下駄をはいた高校生がいてびっくり。いまどきいるんだね下駄はいてる子。
チャリ通だったら 足からすっぽぬけそうだなぁ
さて 地元の駅につくとどこからかお囃子が聞こえてきます
ちょっと進むと線路の向こう側で地区のお祭りをやっているようでした。
今年はどのお祭りもいけそうにないんでさみしいなぁっとか思いました。
友達とお祭りってほとんど行ったことないので なんだか残念です。
気ままに金魚すくいをやったり 綿あめ買ったり かき氷食べてキィンってなりたい。
どこか由緒のあるお祭り探して 一人でいってみようかな。
赤い赤い鳥居をくぐって 暗い林に囲まれた神社を訪ねて
薄赤くともる提灯を眺めて くるりとまわる小さな金魚と散歩を
赤提灯に風車 リンゴ飴 鳥居 金魚 赤赤赤。
赤はひどく妖しくて魅力的な色。あの世とこの世の堺にある色。血の色。生命の色。
薄暗く浮かぶ赤い風景を訪ねてみたい。
どこかにそんなお祭りないかなぁ。
昼間の賑やかなお神輿も好きですけどね。
あ。
ちなみに私の地区のお神輿のお囃子
録音したテープでした。最後のほうに誰かの声が入っちゃってて
その声が聞こえたらもう終わりだなってわかっちゃう。そんなぐだぐだなお祭りでした。
ちなみに雷電様。田圃だらけだからね。
旅話~電車~
今日は友達と高崎に
上州あかぺら市場2008
というイベントを見に行きました。アカペラの発表会みたいなやつで 入場無料です。
今日のことをひとつにまとめるのはむりなので
分けて書いていこうと思います。
まずは高崎までの道のり。
小山始発高崎終点の両毛線高崎行にのったのですが
始発から終点まで乗ったのは初めてです。つか 両毛線事態が初めて。
小山にて 別の友人と偶然会って 高崎行へはとりあえず乗れました
その子らと数駅ののち別れました。
問題はそのあと。
その友達とはボックス席に座ったので
友達が下りた後 ちょっとさみしいなぁっと思ったその時
隣にご婦人が座ってきました(向いでなく隣。)
そのあとさらに
向いに 海外からの留学生と日本人の女の子のカップルが座りました。
相乗りは別にいいんですよ。当たり前のことです。
でもさ
カップルなのはわかるよ ラブラブってやつだね
でもここ日本だからさ
ゲームに視線落としてる私にも”聞こえる”ようにキスするのやめてくださらない?
なに?何の罰ゲーム!?
ほら 隣のご婦人が目の行き場に困って私のゲームのぞいてきてるじゃない!!
私もなんだから
「なんですか?」
「いえ 機械にお詳しいのねぇ」
「いや ただのゲームっすよ。ちょっと遠くまで行くもんで 暇つぶしに。」
とかわけわかんない話しちゃったじゃんよ。なにこの会話。
しかもそのあとご婦人は耐えかねてか 席移動するし。
まぁ 数駅したらその人達も降りて行ったんですけど。
一緒に行く子が乗る駅まであとちょっとだなっておもってたら
今度はおばぁさんが乗ってきて
その次の駅でそのおばぁさんのお友達が乗ってきて
2人の荷物も席において
あれ友達の席がなくなりましたね。
メールでそのことを友達に相談しようとしたら 友達の乗る駅についちゃいました。
まぁ 友達が来たら 気づいてくれて 荷物どけてくれました。うん良かった。
飴まで貰っちゃったよ。
行きだけでものすごく疲れました。
電車そんなに込んでたわけじゃないのに
私の座った席はやたら人を引き寄せる効果でもあったのでしょうか?
上州あかぺら市場2008
というイベントを見に行きました。アカペラの発表会みたいなやつで 入場無料です。
今日のことをひとつにまとめるのはむりなので
分けて書いていこうと思います。
まずは高崎までの道のり。
小山始発高崎終点の両毛線高崎行にのったのですが
始発から終点まで乗ったのは初めてです。つか 両毛線事態が初めて。
小山にて 別の友人と偶然会って 高崎行へはとりあえず乗れました
その子らと数駅ののち別れました。
問題はそのあと。
その友達とはボックス席に座ったので
友達が下りた後 ちょっとさみしいなぁっと思ったその時
隣にご婦人が座ってきました(向いでなく隣。)
そのあとさらに
向いに 海外からの留学生と日本人の女の子のカップルが座りました。
相乗りは別にいいんですよ。当たり前のことです。
でもさ
カップルなのはわかるよ ラブラブってやつだね
でもここ日本だからさ
ゲームに視線落としてる私にも”聞こえる”ようにキスするのやめてくださらない?
なに?何の罰ゲーム!?
ほら 隣のご婦人が目の行き場に困って私のゲームのぞいてきてるじゃない!!
私もなんだから
「なんですか?」
「いえ 機械にお詳しいのねぇ」
「いや ただのゲームっすよ。ちょっと遠くまで行くもんで 暇つぶしに。」
とかわけわかんない話しちゃったじゃんよ。なにこの会話。
しかもそのあとご婦人は耐えかねてか 席移動するし。
まぁ 数駅したらその人達も降りて行ったんですけど。
一緒に行く子が乗る駅まであとちょっとだなっておもってたら
今度はおばぁさんが乗ってきて
その次の駅でそのおばぁさんのお友達が乗ってきて
2人の荷物も席において
あれ友達の席がなくなりましたね。
メールでそのことを友達に相談しようとしたら 友達の乗る駅についちゃいました。
まぁ 友達が来たら 気づいてくれて 荷物どけてくれました。うん良かった。
飴まで貰っちゃったよ。
行きだけでものすごく疲れました。
電車そんなに込んでたわけじゃないのに
私の座った席はやたら人を引き寄せる効果でもあったのでしょうか?
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。