忍者ブログ

さくらブログ

サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜のピクニック

簿記論勉強しなくちゃならないのに
机の上に簿記のワーク出しておきながら
ついつい小説読んじゃいました。
だいぶ前に買いだめといたのが今になって!
最近は恩田陸さんの作品をよく読んでます。
もともとホラー好きで(映像化されたのはちょっと苦手。) 
恩田さんのゆっくりひっそりとした怖さは好きなタイプです。
ドンドンドドン!!ってたたみかけてくるのは最近はもう・・・きついかなぁ。
心臓に優しいというか・・・。なんとなくあやしい感じがすきなんです。きっと。
でも 今回読んだ夜のピクニックはそういうホラーものではありませんでした。
でも、もともと映画化してたものだし(内容は知らないけど) 期待して読み始めました。
読み終わった後の 安堵っていうか幸福感は緩やかな感じでした。じわじわ~というか。
あらすじは
主人公の2人の高2の男女、西脇融と甲田貴子。
付き合っているという噂もある中、同じクラスにいながら一言も口をきいたことがない。
2人にはある事情があった。
高校最後の行事、鍛錬歩行祭で、貴子はある賭けをする・・・。

な感じです(参考 文庫本の解説より)
まとめんの苦手。実は感想文も苦手。でも誰かに話したいんですよ!説明べたなのに!

話が面白いのはもちろん
(そこ、すっとばすんかって感じだけど。)
読みながら 合間に休憩いれてる時に 高校時代を思い出したりしました。
さすがに歩行祭なんていう 恐ろしく疲れそうな行事はなかったけど
マラソンのことはもちろん、友達と話したこと、受験、青春してたっけなぁ?って感じに思い出してました。
歩行祭で歩きながら、話をしている場面がほとんどなので
(途中から話もできないほど疲労してしまうけど)
非日常ではあるけど、自分達の日常にもどこか似通ってたりしてたので。

・・・まぁ 詳しい説明は苦手です。私そういうの書けない人だから!
とにかく懐かしくて 素敵な気分になれるのですよ!!
おすすめですよってことです!

それと、とにかく叫びたいのは
高見と榊弟すきだぞー!!
ばかかわいいひと好きだぞー!!

あと映画のDVD借りたい!
PR

サムライうさぎ

明日がテストの山場です
そうなんです
大変なんです
なのに
買っちゃいました 漫画
サムライうさぎ4巻!

今日は頑張って勉強したし
電車の中で読めば読み終わるしいいかなぁって・・・。
いいわけですね。

でも 好きなんですよ
サムライうさぎ
可愛くって!伍助と志乃の初々しさったらもう!
まっすぐ志乃を大切にする伍助と
にかっと笑って伍助を応援する志乃!
プラスするとマロとその弟君もすきです。
最初本誌で読んだときは「変なの始まったなぁ。」
って思ってたんですけど
リボーンの誘惑に勝つくらい好きになっちゃいました。
伍助が泣いてしまったところ
こっちもついうるっときました。
最近涙腺弱いなぁ・・・。昔からだけど。

じゃぁ うん 勉強しないと!

聖☆おにいさん

昨日バイトの前に
獣神演武を買おうと思ってたんですが
その時たまたま見つけてしまったのです。
「聖(セイント)☆おにいさん」!
お金持ってなかったので 迷って迷って
こっち買いました。
中村光さんは荒川アンダーザブリッジも持ってて
大好きなんです。
最近リクとのだめの千秋先輩と何となくだぶります。
まぁ 天才+俺様なとこは似てますが。

さてはて
聖☆おにいさん
主人公はブッダとキリストです
in立川
めちゃくちゃ面白いですよ!
ブッダすごく似てるし。キリスト頭の飾り外したらなんかいそうだし。
ちょいちょい出てくる聖書の話とかブッダの話は 確かに!っとかおもっちゃったり。
実はどこまでがほんとの話か分からない時もあるんですけど
そんな詳しくないんで。でもそんなんまったく関係ないですよ
面白いんです。
バイトまで時間あったから ちょっと休憩室でよんでたら
笑いとまらなくて 隣にいた普段あんまり話さないバイトさんに
「何読んでるんですか・・・?」って聞かれちゃうくらい面白かったです。
おすすめです!
あと 荒川アンダーザブリッジもよろしく!面白いですよ!ニノさん可愛い!!

素敵なこといっぱい!!

鹿男あをによし始まりましたね!
玉木君ですよ!のだめからすっかり玉木君のファンになっております。
原作もずっと気になってたのでうれしいです。
お金があれば原作も読むんだけどなぁ。

ドラマは
鹿がしゃべったり、鹿動きがめっちゃロボットでむしろ可愛かったり、
変なとこでテンションあがりました。
いいなぁ 奈良。
鹿せんべいおいしいかなぁ。誘惑されますよね・・・?
あっ でもさすがに本物じゃないのかなぁ?玉木君おいしそうに食べてたけど。
あと宿の作り(見せ方?)が舞台ぽくて懐かしくなりました。
あと この時期に新ドラマは受験生に毒だなぁって思いました。
私だったら切れてますよ。えぇ去年もですけど。
がんばって受験生!! 頑張ってセンター!
今年は誤作動ないといいね!
いまさら助言するとしたら
得意な科目ほっとくと痛い目見るよ!!
私はこれで泣きました。もともと学力足んなかったけど。

あと話変わりますけど
玉木君関係のCMで映画「KIDS」(乙一原作)がやっててテンションあがりました
実は結構前からやってたんですけど
「傷」の方で名前覚えてたんであいまいで。
確かめたらやっぱりそうだったのです。
乙一さんの好きな作品が映画やるのは2つ目です。
一個目は「きみにしかきこえない」
栃木でやってなくて
いまだに見てないんです。DVD借りねば!!
KIDSは地元でもやるみたいで嬉しい限りです。
ただ原作が小学生だったのでどんなものになるのか想像できません。
つか小学生だからこそ許される感覚・美しさがあるような。
でも実際の配役がどうなのかもよくわからないので!
あんまり言っちゃだめだね!!

あと!あと!!
去年に12月ごろに送った新潮文庫のキャンペーンの腕時計(Yonda?が中央にいるやつ)がやっと届きました!
実は 買った文庫本読み終わってないとか内緒です
読む気は満々なんですけど
次から次へと読みたいものが…。ゲーム買ったり・・。
少し抑えないとなぁ・・・。


漫画ばっか!

テストが終わりました。
そこで やりたかったことを再開(開始)しました。
とりあえず
暇だった3限に途中まで読んでた「ちんぷんかん」(しゃばけシリーズ)を読み終えました。
んで 寒い中カントリーロードを歌って
・・・早く春にならないかなぁとか思ったり。
ゲーセンでポップンやったり。
アリア読んだり
ジャガーさん読んだり。
ジャガーさんって最初目きらきらしてたんですねぇ…。
・・・ジャガーさんて星の王子様に似てるよね
ってよく友達に行ってみるけど 「・・・うん。」的に
すっきり返事してもらえた記憶がありません。
教科書の中で「ひゃっほい!!」って感じに飛んでる星の王子様が
ものすごくジャガーさんに似てたんだけどなぁ・・・。


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe