忍者ブログ

さくらブログ

サイトとか日常とか、たまに好きな本を語ったり。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

君に届け

昨日あたりから”君にとどけ”を読み返してるのですが
なにやら浄化されたような気分です。
爽子めちゃ可愛い。頭撫でくり回したい。わしゃわしゃー!
君に届けを読むと
「恋っていいなぁ!」ってすごく思います。
でも2巻限定で読むと「友達っていいなぁ!!」って思います。で、めちゃ泣きます。

この前「友達の定義」という授業内容について友達に聞かせてもらったのですが
ちょっとショックだったのが 「便利」。そういや少年漫画とかでよく言うよね。悪役的なのが。
でもこの子らは関係ないし。つか、やっぱこの定義考えてる時点でなんかおかしいし。
そんな定義が通用するなら 世の中に少女漫画と少年漫画は存在しないね。
恋と友情の定義で悩みまくる世界だからね、少女漫画。

君に届けを読むと 爽子が良い子なおかげなのか
いろんなことが綺麗に思えます。
あぁ いろんなこと面倒に考え過ぎてたなぁって。
PR

最終巻

ガッシュの最終巻を買いました。
ずっとずっと読んでたので 寂しいような 嬉しいような。
作者さんはいま大変な状況だと思うのですが
小学館でも講談社でもどこでもいいので次回作も描いてほしいです。
感想は書きません。だってネタばれになるし。

ただ
雷句さんのアシスタントに田辺イエロウ(結界師)さんがいたのにびっくりしました。
いや なんとなくですけど。なんとなくびっくり。

私はバトルものは好きですが
絵がグロイのは苦手だし 人がサクッと死んじゃうようなのも嫌いです(敵も味方も一般人も)
じゃないと 人らしくないので。ファンタジーでもなんでも あるべき真実は残さなきゃいけなくて
だから生き返ったり、暗殺系も嫌いです。

ガッシュは優しくて 生きようと頑張ってて みんなに生きて欲しくて
まぁ ちょいちょい自分的にセーフ?ってとこもありましたけど
やっぱり好きな作品です。
まず設定が優しいですもの。殺し合いじゃないですもん。なんとか相手を傷つけずに戦ったりとか。
きっと作者さんの思いがあるんだと思います。

とにかく。
雷句さん お疲れ様でした。

映像化!

映画化してほし~!と何となく思ってる話があるのです。
ってか、好きな作品は映画なりドラマなりで広まって
原作をすきになってくれたらいいなっていう考えしかないんですけど。
漫画ならアニメ化も推進派。

映画化してほしいのは
「夜は短し歩けよ乙女」
前々から好きだ好きだといいまくってるんですけど
きっと映画とかにしたら ものっそい可愛いと思うのですよ
特殊効果使いまくりで空飛んでほしい!
ただお酒の飲み比べしてるシーンは面白いのかわかりません。
でも可愛い女の子が酔ってるのは可愛いと思いますよ。ほにゃらか~。
我慢比べしてるシーンはどうなんだか分かんないですけど
テンションの高さで笑えると思う!

ここからは夢(過ぎる)話。妄想みたいなもんです。↑もそんなもんでけど。

花ゆめの漫画が最近よくドラマ化してるきがするので
「幸福喫茶三丁目」
がドラマ化したらめっちゃ楽しみにするのに!とか常々思ってます
でもキャスティングとかは特に希望がないんす
主人公はあんまり名前の売れてない子がいいなぁ~とか(とりあえず笑顔が可愛い子!)
思うくらいです。
でも一郎君はNEWSの山…通称山ピーさん(あってるかな)がいいなって思ってるんですけど
名前すらちゃんと覚えてなくてごめんなさい
のぶたとかで好きなんですが 人の名前覚えるの苦手なんで・・・。すんません
とりあえず 一郎君のせくし~(?)な雰囲気はこの人がはまり役だとかってにおもってるのです。
ただ平均年齢がひっくいものに(幼稚園児が結構いっぱいいるので)

あと「君に届け」がドラマ化とかされたら
日本人の心が少しは癒されるんじゃないかとも思います。
きっと「君に届け」が人気なのは現実がドロドロすぎるせいだと思うの!
いじめ問題とか私見る気にならないもの!
癒されるべきなのよ!!爽子はめっちゃ癒しの子だわ!!

鹿男あおによしもおわっちゃったし!
なんか笑えるテンションの高いドラマみたいなぁ~。

まぁ今のとこはソウルイーターがアニメ化するらしいので
それを楽しみします。でも放送時間が6時で大丈夫なのか不安です。
好きだけど不安!

映画のこと

死神の精度の映画のCMのため
小西さんがいっぱい見れてなんだか嬉しい速水です。
ココリコミラクルタイプでファンになりました。ミラクルさん風に言うなら
「こにたーん!」
映画自体も原作好きなので見に行きたいです。
伊坂幸太郎さんの作品で一番最初に出会ったのがこれで、楽しみです。
小西さんの歌も映画で聞いていい感じだったら買おうかなぁって思ってます。

でも伊坂先生の作品で一番好きなのは「重力ピエロ」なのです。
伊坂先生の作品はいくつか映画化されてますが、これはどうだろう・・・。
ビジュアル的には面白いと思います。でかでかと壁に絵を描くシーンとか。
ただ長いし、テーマがちょっと重いし(私がちゃんと理解してるか自信ないですけど)
でも主人公たち(特に春)がすき。ミステリーも好き。遺伝子関係の話もすきだし。
私が読んだときある事件の公判が行われていて
人生とは数奇なりとか思ったり思わなかったり。

まぁ何が言いたいって 重力ピエロはお勧めってことですよ!

八雲!!

yakumo.JPG昨日は「心霊探偵八雲7~魂の行方~」
の発売日でした。昨日はずっと読んでました。
バイトもないのにバイト先に行くのはこっぱずかしいのですが
待ちに待った八雲の新刊の発売日だったのでいっちゃいましたよ!
パートさんが「へ?」って顔してたのがちょっと新鮮でした。

内容はネタばれになるので言えないですけど

真人再登場ですよ!
石井さんがちょっとたくましくなったなぁ
がんばれ石井雄太郎!
そんで
奈緒にでっれでれの後藤さんがいとしいです。親ばかめ!
まぁ あんまり書いちゃうとぽろりしそうなのでここで止めとこ。

こいつら さっさとくっつけばいいのに!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[01/18 MichalImmex]
[01/17 ViktorianGrerma]
[05/22 NONAME]
[05/22 ずぃるぉー(巻き舌風)]
[04/17 はやみ]
HN:
速水
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
経営関係の大学に通っています。
絵を描いたり、本を読んだりするのが好きです。
友達とアカペラをしようと試んだりもしてます。
演劇も好きです。
夢は世界旅行。
中国語勉強中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe